最低、月1回は、ブログ更新を目標にしていましたが、さぼっていました。何をやっていたのかというと、テレビゲームを主にやっていました。今頃になって・・・という感じですが、最近になって、PS3をやっと買いました。PS2を持っていたのですが、遊びたいゲームもなくなったので、思い切って、売却し、PS3を買いました。
最新の機種は、PSVRとNINTENDOスイッチなどもありますが、「まだいいだろう」と思い、今のところ、買う予定がありません。
PS4を買う事も考えたのですが、PS3を買いました。値段が安いのも理由の一つですが、最大の理由は、遊びたいソフトが充実していた事ですね。
一番最初に買ったのは、戦場のヴァルキュリアです。この作品は、ゲームではなく、アニメで知りました。ゲームのアニメ化は、大抵失敗するというイメージがありますが、これは、珍しく良作でした。後半は、アリシアがスーパーサイヤ人みたいになってしまいますが、ただのパワーバトルではなく、しっかりとした人間ドラマが描かれていました。
ゲームでも、やっぱりアリシアが、スーパーサイヤ人みたいになります。しかし、主人公は、あえてその状態に頼らずに、仲間全員の力で最後のボスを倒すという展開でした。一人の力に頼らないのは、シミュレーションゲームらしい展開です。シミュレーションゲームと言えば、スパロボシリーズを主に、やってきましたが、それとは違う魅力のゲームです。システムが違うので、慣れるのに時間がかかりましたが、シリーズ化されるのがわかります。

最新の機種は、PSVRとNINTENDOスイッチなどもありますが、「まだいいだろう」と思い、今のところ、買う予定がありません。
PS4を買う事も考えたのですが、PS3を買いました。値段が安いのも理由の一つですが、最大の理由は、遊びたいソフトが充実していた事ですね。
一番最初に買ったのは、戦場のヴァルキュリアです。この作品は、ゲームではなく、アニメで知りました。ゲームのアニメ化は、大抵失敗するというイメージがありますが、これは、珍しく良作でした。後半は、アリシアがスーパーサイヤ人みたいになってしまいますが、ただのパワーバトルではなく、しっかりとした人間ドラマが描かれていました。
ゲームでも、やっぱりアリシアが、スーパーサイヤ人みたいになります。しかし、主人公は、あえてその状態に頼らずに、仲間全員の力で最後のボスを倒すという展開でした。一人の力に頼らないのは、シミュレーションゲームらしい展開です。シミュレーションゲームと言えば、スパロボシリーズを主に、やってきましたが、それとは違う魅力のゲームです。システムが違うので、慣れるのに時間がかかりましたが、シリーズ化されるのがわかります。

戦場のヴァルキュリア PLAYSTATION 3 the Best
- 出版社/メーカー: セガ
- メディア: Video Game