2016年01月
クイズ
2016年春新作アニメ その3
前回の続きです。
⑤GATE
待望の2期です。1期放送終了からそれほど時間がたっていませんので、ストーリーは、しっかり覚えています。1期が炎竜編の序章で終わったので、この日が来るのを待っていました。
自衛隊の兵器を使えば、炎竜を倒すのは簡単ですが、炎竜が他国にいるせいで、自衛隊はその戦力を表立って動かすことができません。下手に動かせば、新たな戦争の火種になりかねません。この状況で、主人公の伊丹は、どうするのか?
⑥シュヴァルツェスマーケン
原作未読です。1983年ドイツが舞台ですが、異星起源種「BETA」の侵略を受けているようなので、リアルなミリタリーものというわけではなさそうです。
以上の6作品です。


⑤GATE
待望の2期です。1期放送終了からそれほど時間がたっていませんので、ストーリーは、しっかり覚えています。1期が炎竜編の序章で終わったので、この日が来るのを待っていました。
自衛隊の兵器を使えば、炎竜を倒すのは簡単ですが、炎竜が他国にいるせいで、自衛隊はその戦力を表立って動かすことができません。下手に動かせば、新たな戦争の火種になりかねません。この状況で、主人公の伊丹は、どうするのか?
⑥シュヴァルツェスマーケン
原作未読です。1983年ドイツが舞台ですが、異星起源種「BETA」の侵略を受けているようなので、リアルなミリタリーものというわけではなさそうです。
以上の6作品です。

ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり (アルファポリスCOMICS)
- 作者: 柳内 たくみ
- 出版社/メーカー: アルファポリス
- 発売日: 2015/12/10
- メディア: コミック

ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 外伝〈4〉白銀の晶姫編〈上〉 (アルファライト文庫)
- 作者: 柳内 たくみ
- 出版社/メーカー: アルファポリス
- 発売日: 2015/12/10
- メディア: 文庫
2016年春新作アニメ その2
前回の続きです。
③アクテイヴレイド
「コードギアス 反逆のルルーシュ」の谷口悟朗が総監督を務めるオリジナルアニメです。
近未来の東京を舞台とした警察が主人公の物語です。<ウィルウェア>と呼ばれるパワードスーツを着て、敵と戦うようです。
パワードスーツも気が付くと、身近になりましたね。昔は完全にフィクションの産物だったのに、科学の進歩は恐ろしいものがあります。介護用のパワードスーツが一部売り出されるようになるなど、身近な存在となりつつあります。数年後には、警察官全てがパワードスーツを常時装着していたりする未来がくるかもしれません。
そう考えていくと、この作品はSFであってSFでないのかもしれません。
④だがしかし
まさかの駄菓子屋コメディです。原作は週刊少年サンデー連載で既刊3巻です。サンデーは、ここ最近、元気がない雑誌です。近くのコンビニに行っても、置いているのは、マガジンとジャンプばかりです。2・3冊だけサンデーが置いてあるぐらいです。店舗によっては、サンデーが一冊も置いていない店も多いです。
この作品でサンデーは巻き返しを図れるか?それ以前に、既刊3巻でアニメ化って早すぎます。もう少し後で、アニメ化でもいいのではないですか。
長いので、続きは後日掲載します。


③アクテイヴレイド
「コードギアス 反逆のルルーシュ」の谷口悟朗が総監督を務めるオリジナルアニメです。
近未来の東京を舞台とした警察が主人公の物語です。<ウィルウェア>と呼ばれるパワードスーツを着て、敵と戦うようです。
パワードスーツも気が付くと、身近になりましたね。昔は完全にフィクションの産物だったのに、科学の進歩は恐ろしいものがあります。介護用のパワードスーツが一部売り出されるようになるなど、身近な存在となりつつあります。数年後には、警察官全てがパワードスーツを常時装着していたりする未来がくるかもしれません。
そう考えていくと、この作品はSFであってSFでないのかもしれません。
④だがしかし
まさかの駄菓子屋コメディです。原作は週刊少年サンデー連載で既刊3巻です。サンデーは、ここ最近、元気がない雑誌です。近くのコンビニに行っても、置いているのは、マガジンとジャンプばかりです。2・3冊だけサンデーが置いてあるぐらいです。店舗によっては、サンデーが一冊も置いていない店も多いです。
この作品でサンデーは巻き返しを図れるか?それ以前に、既刊3巻でアニメ化って早すぎます。もう少し後で、アニメ化でもいいのではないですか。
長いので、続きは後日掲載します。

だがしかし公式ファンブック: ほたるさんと遊ぼう! (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)
- 作者: コトヤマ
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2016/01/18
- メディア: コミック

だがしかし コミック 1-3巻セット (少年サンデーコミックス)
- 作者: コトヤマ
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2015/10/16
- メディア: コミック
2016年春新作アニメ その1
既に2016年の1月です。2015年末には、多くのアニメが終わりました。その分、2016年1月からは多くのアニメが始まります。詳細がGIGAGINEに掲載されていました。いつものことながら、GIGAGINEは、情報が速いですね。一般のテレビ雑誌には、ドラマ情報は載っていても、アニメ情報は、ほとんど載っていませんので、助かります。
http://gigazine.net/news/20151207-anime-2016winter/
個人的に気になるのは、下記の点です。
①無彩限のファントム・ワールド
京アニ制作のアニメです。京ア二制作のアニメにありがちなKAエスマ文庫作品のアニメ化です。個人的には、京アニ作品って、それほど良かった作品は、あまりないです。ですが、けいおん!と響け!ユーフォニアムは、いい作品でした。この作品が、そういう良作である事を期待して、視聴します。
②ハルチカ
原作未読です。あらすじを見たかぎり、日常の謎を解決するタイプのお話のようです。なんだか、「氷菓」を思い出してしまいます。この手のアニメは、あまりないので、視聴します。
長いので、続きは後日掲載します。

http://gigazine.net/news/20151207-anime-2016winter/
個人的に気になるのは、下記の点です。
①無彩限のファントム・ワールド
京アニ制作のアニメです。京ア二制作のアニメにありがちなKAエスマ文庫作品のアニメ化です。個人的には、京アニ作品って、それほど良かった作品は、あまりないです。ですが、けいおん!と響け!ユーフォニアムは、いい作品でした。この作品が、そういう良作である事を期待して、視聴します。
②ハルチカ
原作未読です。あらすじを見たかぎり、日常の謎を解決するタイプのお話のようです。なんだか、「氷菓」を思い出してしまいます。この手のアニメは、あまりないので、視聴します。
長いので、続きは後日掲載します。

けいおん!! 描き下ろしクリアポスター「第4弾」 【お弁当タイム!】
- 出版社/メーカー: 京都アニメーション
- メディア: おもちゃ&ホビー