今更ですが、コードギアスのDS版のゲームをやっています。コードギアスのゲームはPS2のゲームをやり、当ブログでも取り上げましたが、それとは別のゲームです。
ジャンルはRPG。ただ、このゲームの特徴はなんといっても、ギアスが使えること。所々で、ギアスを使う場面が出てきます。原作での使用場面はもちろんのこと、それ以外の場面でもギアスを使う場面が出てきます。選択肢は基本的に4つあり(時には2つの時もあります)、その中から1つだけ選択肢を選ぶことになります。DSなので、ボイス・・・口でその命令を伝える事もできます。私はカッコ悪いので、ボイスでのギアス使用はしませんでしたが、仮にやったら、ルルーシュの気分を体感できたのでしょう・
1週目をクリアし、3週目もクリアしました。1週目はほぼ原作通りの内容ですが、2週目以降はオリジナルキャラクターが登場することによって、ストーリーが変わってきます。コーネリアが2週目では暗殺され、3週目ではコーネリアを仲間にできます。特に、コーネリアを仲間にできるという展開はファンにとっては、楽しいifといえるでしょう。普通敵を仲間にすると、強かった敵も急に弱体化するのですが、コーネリアはそれほど弱くなりません。強いままです。
3週クリアしても、25時間しかかかりませんでした。値段も中古品なので、1000円以下の価格。原作ファンならやってみるのもいいと思います。ただ原作を知らない人間がやるには不向きでしょうね。明らかにストーリーを知っているという前提で話が進みますので・・・。

ジャンルはRPG。ただ、このゲームの特徴はなんといっても、ギアスが使えること。所々で、ギアスを使う場面が出てきます。原作での使用場面はもちろんのこと、それ以外の場面でもギアスを使う場面が出てきます。選択肢は基本的に4つあり(時には2つの時もあります)、その中から1つだけ選択肢を選ぶことになります。DSなので、ボイス・・・口でその命令を伝える事もできます。私はカッコ悪いので、ボイスでのギアス使用はしませんでしたが、仮にやったら、ルルーシュの気分を体感できたのでしょう・
1週目をクリアし、3週目もクリアしました。1週目はほぼ原作通りの内容ですが、2週目以降はオリジナルキャラクターが登場することによって、ストーリーが変わってきます。コーネリアが2週目では暗殺され、3週目ではコーネリアを仲間にできます。特に、コーネリアを仲間にできるという展開はファンにとっては、楽しいifといえるでしょう。普通敵を仲間にすると、強かった敵も急に弱体化するのですが、コーネリアはそれほど弱くなりません。強いままです。
3週クリアしても、25時間しかかかりませんでした。値段も中古品なので、1000円以下の価格。原作ファンならやってみるのもいいと思います。ただ原作を知らない人間がやるには不向きでしょうね。明らかにストーリーを知っているという前提で話が進みますので・・・。

コードギアス 反逆のルルーシュ 特典 PC用リフレインディスク(「名セリフ集・ラジオCM」&Windows用「スクリーンセーバー」)付き
- 出版社/メーカー: バンダイ
- メディア: Video Game