探偵オペラミルキィホームズ最終回「ミルキィホームズの帰還」を見ました。
ついにトイズが復活したミルキィホームズ。アルセーヌが待ちにまった対決が始まりました。その戦いはすさまじくトイズの力によって、地球から脱出して宇宙までにいってしまいました。その戦いのさなかアルセーヌの正体がアンリエットだということがばれてしましました。しかし、地球に落下した衝撃にミルキィホームズ達が記憶を失ってしまった為に正体がばれずに済みました。
その後、アンリエットを救出したということでパーテイがやられました。そのパーテイのイベントの一つとしてシャロのトイズを披露する場面がありました。上から落ちてくる大岩をトイズの力でなんとかするのです。
パワーアップしたシャロのトイズなら簡単なことのはずでしたが、シャロは大岩の落下を防げずに大岩の下敷きになりました。実は地球に落下した衝撃によって記憶だけでなくトイズも再び失っていたのです。それはシャロだけでなく他の3人も同じでした。
最終回なので、どんなバトルが繰り広げられるかと思っていましたが、私の予想をはるかに超えたものになっていました。宇宙まで行ってしますシャロのトイズといい、幻惑を実体化するトイズといい、あきらかに強さのインフレといえるものです。なんだかドラゴンボールを見ている気分になりましたね。
ただ、その戦いの最後がどうなるかというとなんと胸の感触にてアルセーヌの正体がばれるというオチで終わりました。ここらへんがこの作品らしいですね。
これが最終回のようですが、仮に2期があるとしてもあのパワーアップしたトイズは見たくありませんね。あれは最終回だから許せる力であって常時あれではおもしろくありませんから。どんな困難もあのトイズであっさり解決してしまっては盛り場が生まれなくなってしまいますから。


ついにトイズが復活したミルキィホームズ。アルセーヌが待ちにまった対決が始まりました。その戦いはすさまじくトイズの力によって、地球から脱出して宇宙までにいってしまいました。その戦いのさなかアルセーヌの正体がアンリエットだということがばれてしましました。しかし、地球に落下した衝撃にミルキィホームズ達が記憶を失ってしまった為に正体がばれずに済みました。
その後、アンリエットを救出したということでパーテイがやられました。そのパーテイのイベントの一つとしてシャロのトイズを披露する場面がありました。上から落ちてくる大岩をトイズの力でなんとかするのです。
パワーアップしたシャロのトイズなら簡単なことのはずでしたが、シャロは大岩の落下を防げずに大岩の下敷きになりました。実は地球に落下した衝撃によって記憶だけでなくトイズも再び失っていたのです。それはシャロだけでなく他の3人も同じでした。
最終回なので、どんなバトルが繰り広げられるかと思っていましたが、私の予想をはるかに超えたものになっていました。宇宙まで行ってしますシャロのトイズといい、幻惑を実体化するトイズといい、あきらかに強さのインフレといえるものです。なんだかドラゴンボールを見ている気分になりましたね。
ただ、その戦いの最後がどうなるかというとなんと胸の感触にてアルセーヌの正体がばれるというオチで終わりました。ここらへんがこの作品らしいですね。
これが最終回のようですが、仮に2期があるとしてもあのパワーアップしたトイズは見たくありませんね。あれは最終回だから許せる力であって常時あれではおもしろくありませんから。どんな困難もあのトイズであっさり解決してしまっては盛り場が生まれなくなってしまいますから。

探偵オペラ ミルキィホームズ (1) (角川コミックス・エース 220-3)
- 作者: 水島 空彦
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2010/08/26
- メディア: コミック

探偵オペラ ミルキィホームズ ‾overture‾ (電撃文庫)
- 作者: 子安 秀明
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2010/12/10
- メディア: 文庫